fc2ブログ
そうか、大晦日ってことは今夜紅白やるのか、と今朝新聞見て気付きました。今年は某御法川氏が司会と聞いた時点で例年以上に見る気が無くなったんでどーでもいいけど。

一年の末らしく今年を振り返ってみると、私にとっては変化が始まった年、だったかなぁと。心の根っこ辺りの気持ちが変わったように思う。絵を描くことに対する気持ちとか、自信とか。…あとは友人達に暴かれたりとか、な?(じーと見つめる気持ちで)
あー…でも一番変わったのは、変わりたいと強く思うようになったことかもしれん。なんつーか、今までよりもずっと…現実的に、かな、思うようになった。そして変わるためには動くしかないってのもようやく理解し始めたというか。うーん訳わからん。
まぁ変わったと言ってもほんの少しなわけで、これからもっと変わっていけたらと、いきたいと思う。たとえその変化でなにか無くなっても、変わりたい気持ちのほうを大切にしたくなったから。…自分勝手でつき合いきれんと思ってたら、ごめんな。

去年はゆきいちご食いつつサイト用の年賀絵描きながら越してたなぁ。今年は年賀絵は無理っぽいが…。まぁ今年のアカを落としつつ過ごしかたをぼんやり考えたいと思います。

それでは皆様、よいお年を。
スポンサーサイト



今年中に出せそうなのは3枚…残りは、どうなるかなぁ、あははははは…(汗)でも明日はほんといい加減、いい加減課題をやろう。一年の最後ぐらいはっ!!(掃除はハナから選択に無し)
一月一日は初詣に行こうかなと思惑中。今まで人混みが嫌なので行ったとしても三が日以降だったんだが、来年は行動的になりたいという思いも込めて元旦に動こうかと。本当は除夜の鐘も聞いてみたいもんだが近場で深夜に帰ってこれる鐘のある寺ってのは無さそうなので諦め…。いつか生で聞きたいなー。そして打ちたい。
まぁ108回聞いた所で己の煩悩が清められるとは到底思えないけど。(それほど濃い自覚はある)
なんかえらくお久しぶりで。つーてもただ学校がないといまいち書く気がわかなかっただけで進んでゲホゴホ!進んゲフゴフゴフン!!あれぇのどの調子がおかしくて上手く喋れないや☆

………いい加減気を引きしめたいと思います。

まぁ他のことがちょいとあったりもする。あ、でもゲームやりこんでた訳じゃないっすよ、これはマジで。昨日ようやく2回目のプレイしました。次は年明けまで我慢…。
年賀状は第一陣発送ー。これから、これからが勝負なんだが今年中は無理か、な…犬って1番描けないんだよ…。
あーあと明日の冬コミ行くことになりましたよ。この寒いなか行くのか…と思ったら別の寒いものを感じてしまったが、まぁ行くからにはバッチリ堀内レオ氏らの本ゲットするぜ!トライエース作品の気になってたんだよなぁ(´ー`)~♪

えー、まぁ近況報告ってことで。また次回~(冬休みは不定期かねぇ)
20051224022111
昨日は結局(ピー)時までやってしまい起きたら(ピー)時で愕然…ということになったのでやはり自粛すべきだと。…せめて、数日おきで(つつしんでんのかそれ?)

そんなわけで年賀状をぼちぼち進めてますよ。今年こそ全員に出したいんだよマジで!という心持ちにより、今年は顔絵がどーんと入ってるだけな自分にさらに優しいもんです。もうこの歳になると無理は出来んよ…ふぅ。キャラは好きそうなのを私が独断と偏見で選んでますのでまぁ、期待しないでください。資料無くて似てないだろうなぁってのが数枚あるし。
25日までに出せるといいなぁー。

あ、余裕があったらサイト用にも描くつもりです。当然の如くナルトで。
(個人宛には描いてないんでご安心を。さすがに見飽きてそうなもんは描けんよ…)
20051223025403
前回の日記の「今日」にはやってないっすよ?と言っておく。や、一緒に入ってるアニメ見たらますますやりたくなってやっちゃってます。こんな時間に。
でも買った目的は果たせましたよ!練習モードでだけど。↑が究極九尾vs状態2。マジでサスケ飛んでるよ!声もキモくなってるよー!!しかも一楽前ステージなので異常な違和感。迷惑極まりないって!あぁ、こういうゲーム特有の違和感って苦手な事も多いが楽しい。
今は原作ダイジェストみたいなのを進め中。ヤバイ、どっぷり浸かりそ…(そーつーせーいー)

なぜ長文打ってると不安になるんだ…慣れないせいか…?
20051222204512
んなわけで学校帰りに買ってきましたよ。つーても多分今日はやらないけど。んーでも楽しみだヽ(´ー`)ノ
その前に年賀状かかなきゃな…(卒制は?)
20051222180309
提出できたぜやっほう!最終ページこんなだけどやっほう!先生に「夏休み課題出しに来ました」って二度言わされたけどやっほう!餅つき大会に行ったらもう終わってたけどやっ

……食いたかった。
20051221193607
今年こそは冬休み前に夏休み課題出せるといいなぁ!というどこか間違ってるけど去年よりはマシだと思ってる愚かな人間の所業。
そんなわけで描いてましたよ。明日までに残り15枚~。ハハハまぁ去年大丈夫だったし!出せなくても良いよね☆(まてまてまて)
20051220211805
冬休みに家で進めるための道具です。
学校終わっても進められるようにするため必要なものですので、ね。うん…

明日こそちゃんと早起きしよう。
20051220001513
予約しちゃいましたよ、KH2と同日発売のもん。実はNARUTOのゲーム買うのはこれが初めてだったりする。
始めはパッケージと状態2が出るってことでネタ的に欲しいなーと思いはしたものの 本気じゃなかったんすが(KH2あるし、基本的にキャラゲー=クソゲーの印象があるのでよっぽど安くならない限り買わない 例:PSのシャーマン格ゲーはワゴン売り780円で購入)、公式サイトのムービー見たら普通に面白そうだなぁと。考えてみればNARUTOは本数重ねてるし、今みたいにハマってる時が1番楽しんでやれそうなので 思い切って予定変更!どうせ買うなら発売日に特典付で、てことで予約と相成りましたよ。…本当はKH2もかなりやりたいんだけどね……そこは買う友人達にまかせます。とりあえずブギー氏の愛らしいさまがあったら是非とも教えてくれたまえ。
一足早いクリスマスプレゼント☆とでも思いながら楽しみにしてます。(良い子にしかサンタは来ないのにね)(金の前では良いも悪いも関係無し)(悲しい大人の理論だな)

ついでに、今週の感想、一言…っていうかもう一言で充分…!
ナルトかっこいっ…!!

で、この日記の真のテーマは、携帯でも長文が思う存分打てるよー!という喜び。あぁ素晴らしいな技術の発達って…!(本人以外にはむしろ迷惑そうだが)
20051219201209
メモばさみの土台をゴリゴリ切り分ける。あー…クラフトコースならこんなの簡単に出来る機械あるんだろうなぁ。羨ましい。

他のこともっと進めなきゃいけないのに面倒臭いから楽なことやったわけじゃ、わけじゃー…
今週で学校終わるってのに、駄目だねぇ…はぁ
20051218204509
んなわけで機種変しましたー。買い替えた本体自体は撮影出来んので前機種をば。ありがとうN504is!これからは白いコイツと共に過ごすよ!
あ゛ー…文字入力慣れねぇ…
今日の2時からうちの携帯使えなくなってますんで、まぁご注意を。
次に会う時は今までの俺と違うぜ☆
今日は卒制後に始まるお仕事の打ち合わせに行ってきましたよ!つーてもまだ私は必要ないんすが、すごく興味があったので参加させて頂きました…へへっ!なんかこう、色々じわりじわりと感動してましたよ…私は人がモノをつくる課程ってのが最高に好きなようです。とにかく心が躍ってしょうがないっ!初めてお会いした方々も良い人達ばかりで、あの人達に満足して頂けるようなモノが描きたいと思いました。(サイト知られてたのは思いのほか心にきたが)(予想はしていたけど、していたけどさ!)(…あ"ー……痛い、痛いよ…特に今の絵板、は…ゲフッ)

っうし、キッチリ気持ち切り替えて取り組めるよう卒制頑張んぞー!
20051215153306
って感じですが、ランプシェード作るための風船っす。しかし本命の形が膨らまない…対象年齢3才以上なのに……。
顎が痛くて虚しい秋の午後。はぁ
20051214170613
パックマンに出てきそうな形から抜け出せてるといいなぁ。んで上にジェッソ(下地)塗って乾かし中。これを大型でやるとなるとどうなるやら…想像するだけでも恐ろしい……
20051213232422
これが昨日から削ってるスタイルフォーム(って名前だった)製カゲクロ。でもちとデブいので明日ダイエットさせよう。
5限は授業で勾玉づくり開始。まず穴あけだったんだが…同じ条件なのに友達皆開いたのに自分だけ駄目だった…悔!!
そんなわけで撮り忘れ。今日はなんか発泡スチロールがもっと密度高くなって加工しやすくなったみたいな素材(名前がわからん)で大型カゲクロの試作し始めました。15cmぐらいの大きさで削り中…舞い上がる粉塵は確実に己の寿命を縮めるんだろうなぁと思いつつ。

学校終わったあとにSH902iの体験会?に行く。最近携帯を買い換える話をしていたら、なにやら父が応募して当たったらしい。
一人一台、iモード(有料も)自由に繋げて遊べたんだが、なんか参加してる人達が妙に濃かった…。子連れのお母さんはなぜか色々詳しいし、自称シャープマニアの人は社員さん曰く「上の人達が見たら泣いて喜ぶ」というほどの物を持ってきていたり。まぁうちの父親も「そういえばあれシャープだったんだっけ」と思い当たるほど濃いわけなんですが。10人程度の小規模なものだけに、意図的なのかねぇ…。面白かったけど。

製品の感想としては、なにより薄く&軽くなったのが良いっ。視野切り替えもほんとシート貼ってるみたいになって面白い。あと待受から直接履歴参照できる機能は使えそうだなーと。
いまいちなのは、画面回転させてカメラ使う時シャッターがわかりにくく撮りにくい。長押しってのがなぁ…。あと個人的にはPCのスライドパットをイメージした操作部分は誤押ししやすかった。移動してるのに決定してしまう。あと本体カラーがどれも微妙…。
んでSHに限らずダメダメだよねってのがプッシュトーク。社員さんでもほとんど体験してる人がおらず、参加者同士の試しも盛り上がらず。なんだかなぁ…って感じでした。
笑えたのが、おみやげに貰えた携帯でも操作できるチョロQが902に対応してなかった事。操作するには有料のコンテンツに登録した後アプリをダウンロードするのに、その段階になって使えません…と。これ自分に登録料かからなかったから笑い話で済むけど、実際やったら相当頭くるよなぁ、配っといて。社員さんも知らなかったようだけど。
でもそこまで不満は出なかったんでSHにするかな。Pかどっちかで迷ってたんだが、Pは父が買ったのでどうせなら別のもんで。本体デザインはそっちのが良いけど、それ言ったらDocomo以外のが…って話だし。とりあえず写真の画質がどこまで上がるか(比較するのが)楽しみだ。

…あぁジャンプの感想描きてぇー
今日ようやく友人への協力物を受け渡せて一安心…。なんせ人様の卒業に関わる一端なんだからもーほんと完成させられて良かった!久々にちゃんと色塗りしまくったよ…。機会があれば目にするやもしれません。
さて明日からは自分の方により集中ーっと。
20051209_2356_000.jpg

本日は午前中滑り込みでコープス・ブライドを観にいった。うん、うちは好きだなー。動きはなめらかですごいし、ナイトメア同様ミュージカル調なのが良い!サントラあったら欲しいなぁ。
その後学校で個別講評。なぜかカゲクロを今募集してる学校のイメージキャラコンに出してみなよ、と審査員の先生に言われる。こんな学校に全く関係ない毛玉でいいのか!?という思いを込めてるけど先生相手なのでそこそこ丁寧な口調で聞いてみたら「そんなの関係ないない、面白ければいいんだよ」と言われちょっと呆然。いいのか、いいのかそれで…。学校の特徴をいくらか加えたキャラクタ出すつもりだったのでなんとも複雑な気分だったよ…。まぁ気に入って頂けてるようなので奴も出してみようと思います。
んで、また新たにお題を出して貰いクロッキー帳を埋める。「サラマンドラとケンジ」友達のオリキャラです。すっげぇノリノリで描いてましたが、なにか?
あと26枚…なんかいいネタないかなぁ…。
20051209000724
今日も昨日の延長。もうネタ尽きてるので友人達からお題を出してもらい描く。
「お茶するおじいちゃん」「プリンハンター」「大正ロマン」「ゴスロリ」…非常に共通点の無い絵群になりました。

なんかおもろいお題募集中ー!(版権不可)
20051207234811
昨日中間提出したので…というわけではなくやれる事は多量にあるんだが、これもやらなきゃあかんのでちょっと進める。クロッキー帳一冊100枚埋め。はい夏休み課題ですがなにか!
さっき70枚目描いたのであと30…頑張るぞ
20051207220717
こんな寂れた町の売場でも出るんだね。寂れた町でも。(でも潤うのは一人だけだ)
20051206_2117_000.jpg

うちの学校に講師として来ているしりあがり寿氏にサインもらったぜ☆講義とってないのに(他とだぶってとれなかった)
うちはリクエストして地球防衛軍のおとうさん。一緒に貰った(つーか私がついてってた)友達はペンが茶色いからという理由でウンコの絵でした。しかも3枚それぞれ巻き、長、コロコロタイプで違ってるという。面白い人だ…
20051206153909
中間提出物ー。とりあえずぬいぐるみ、メモ立て、メモばさみ、ピン、ストラップの5品計12点出しました。卒業放棄にはならずにすんだよ…フゥ
20051205193004
明日の中間提出に向けて、少しでも多く見せようと思い材料生産。皿の中身は紐と目玉です。明日一気に10体誕生予定。
20051202174515
って書いてあります。
メモばさみ(でいいや)完成~。いい加減WEBデザインのほう進めなきゃな…(汗)
20051201202727
メモをはさむヤツです。今は葉をボンドで接着中。丸いのは削ってた土台。ほんとは二足だけで立たせたいんだがバランスが難しい…。
20051201144503
木を削る騒音がひどいので野外作業中。
まぁ紅葉がキレイだからいいか…
今日の分はメモ立てでいいよね、てことで。決して撮り忘れたわけじゃないよ。ないよ。
ちゅうかこのトコロ至極真面目に制作に取り組み、見解を広めるため色々外出していたが、そろそろNARUTOが恋しくなってきた今日この頃。…オタクな部分は抜けねぇのな。でも久々に描いたらまたナルトが描けなくなってた……描く気が無くなったのは良い事なんだが、ちと切ない(やるべき事をやれってことだ)(てかもう12月だよ)(…ひぃ)

| main |