fc2ブログ
20060331003913
昨日は毎年恒例の花見に友といってきました。新聞にシダレザクラが満開~とあったので気になった駒込の六義園というところへ。やー、あんなに大きくて見事なシダレは初めて見ました!本当に良い時期で美しかったです…(*´ー`)
その後ワカモノらしく原宿行くか!って事で歩いて隣駅・巣鴨へ。うん、原宿(おばあちゃんの)だよ!赤パン売ってるのを横目に見つつ塩大福土産に買ったりして歩いてたらもう一駅分歩けそうだったので、寒風吹きすさぶなか足代節約のため頑張る。
そして到着!よし少し安くなった!…と思ったら、まさにその時巣鴨で人身事故発生。止まる山手線、しばし呆然…や、こんなドンピシャで遭遇したのは初めてだ。再び巣鴨まで歩いて別の路線で行くか、復旧まで待つか、どうする…?と悩む事10分余り、反対回りは復旧との報せが。じゃあまぁ、行けるしいいかって事でのんびり?逆方向で。むしろ眠れてちょうど良かったかも。

今年も良い桜が見れて満足っ!桜吹雪も堪能出来るといいなぁー
スポンサーサイト



てのをやってみる。といっても缶チューハイ一本だが。酔うってのはどんな感じなのか観察実験。

結果:
ふむ、確かに多少頭がぐらついて平衡感覚がちょっと危うくなる。しかしそれ以外は特に変化無し。頭のなかもいたって普通(まぁこれは一人だからかもしれないが)
うーん、個人的にはいまいち酒を飲む良さがわからん…単にふらつくために飲むのもな。

まだ大人ってのには遠いのかね、という経過記録でした。
初、飲み会。(高校のメンバーとお世話になってる司書さんと)
初、酒飲み。(飲みやすいものを教えてもらって)
初、酔い…?(皆のを一口貰いつつ2杯飲みきってもわりと平気だった)
初、親の血しっかり継いでること体感_| ̄|○|||
初、データカードダス(ツッコミ不可)
初、カラオケでオール(自分は歌わず雑多に聴きたい曲選んで歌わせてた)
初、朝帰り(なんだあの朝日の眩しさは)

ふらりふらりと帰りつつ、あぁ遊んでるってこういう事言うんだな…大学生らしー…とか考えてましたよ。まだ若々しいじゃないか、自分。とか思ってる時点で思考回路は随分老化してる証拠なんでしょうが。
また体が持つうちにやりましょうぜ~(´ー`)ノ次はlink氏の歌も聴いてみたいな♪
ふと、遊ばれてる…? と頭をよぎった瞬間、が。
本気であのままなんすかね……(汗)
まぁ、これから本腰入れて頑張らねばっ

どうでもいいけど、今日最寄りの乗換駅周辺にマックが無い事に気付く。我が過疎駅には(無駄に)2カ所もあるのに!我が過疎駅よりずっと人通り多いのに!!我が過疎駅から消えたケンタもモスもミスドも100均もあるのに!!!

…あれ、頬にぬるい汁が……(泣)
20060311160012
ま て 。
い、一話完結だと思ってこのクソ分厚い雑誌を買ったんだけど、なぁ!あぁでもやっぱり好きだこん畜生ー!!!(泣)

ポーションは噂どおりの味。うーん確かに回復はしそうだが一気には飲めねぇ…キツッ
20060311153311
駄目元で行ける範囲のコンビニ全制覇しようかと思い、まずは一番近いサンクス行ったら…!!フッツーにあったよー!!!よっしゃー!!
喜びのまま3本購入、ついで勢いのままにガンガンも買ってしまったよ……だって上海が載ってるんだ!荒川氏の作品は全て好きという大前提のもとあえて順位をつけるとしたら、鋼抜かして一位になるぐらい好きな上海の新作がー!!!!(絶叫)

あぁもう今理性飛んでます…いいんだ、スクエニに踊らされてるのは前々から自覚してる。どうせ踊るのならば全身全霊で踊ってやろう!では両者堪能してきまっす!
あー…帰ってきて早々、というか駅に着いてからすでに現実に戻った感じです。新しい横浜で友と別れ新しくない横浜でカゲクロさんを嫁に出すため必要な物を探して買って、家に戻って久々にPCつけたらお仕事関係のメールが色々きてて…まぁ、すぐに頭を切り替えさねばならんなぁと。ふはー…頑張らねば。

ネットして気になった話題。
・まるちゃん実写ドラマ
 すげぇ、みんな似てる!つか笑える!
・ポーション発売、売り切れ
 これは前々から買う気満々だったんだけど…!向こうのコンビニには売ってなかったんだ、よぉぉー!!!あぁぁプレミアムボトル欲しかったぁー……_| ̄|○|||
20060310172909
さよなら京都(らしき風景)。
再び新幹線に揺られています。うーんあっという間だったなぁ。でも馴染みの友との旅はのんびりうろうろ出来て、京都を堪能したなー。良き旅でした(*´ー`)

またそのうち何処行こうぜ、Qさん!次はBさん、君も一緒に!
20060310172511
んなわけで最終日。帰りの新幹線が4時なので、遠出はせず駅周辺で土産を買い込む。ラストは豪勢にいくか!ってことで、昼は泊まるのは無理なホテルのレストランでバイキング。デザートに自作パフェっぽいのが作れるというのがあったので頑張ってみました。
最後にほんと腹一杯食った!うん!
20060309233914
といってもやはり甘味だけじゃ足りなかったのでラーメンも。小盛りサイズで頼んだけど普通盛りでも充分いけるってぐらいおいしかったぜ!

食べ物日記みたいになってるけどまぁ、同伴の友の影響ですよってことにしておく。
もう明日帰るのかぁー、早いもんだなぁ。
20060309225711
京都に来たからには!やはり!ということで都路里の抹茶カステラパフェー。美味か~♪
夕飯時に行ったのですぐ入れました。はい今日の夕飯です。
20060309152701
伏見稲荷できつねうどんと雀を食す。骨まで食べれてそこそこ美味かったが、お高いぜ…(ひと串2匹420円)
20060309010001
本日はまず嵐山方面へ。街中と違ってどこかのんびりした感じが心地よい…。旅らしくふらっと良い雰囲気の脇道に入ったり。天龍寺は中を自由に歩けてちと面白かった。写真はサガパーなる店の栗ぜんざい抹茶ソフト。の一口(八ツ橋のせ)。毎回食べ始めてから写真撮るのを忘れてあーぁ…となってたよ。
その後北野天満宮に行くと、梅がちょうど見ごろで花見気分に。半端な時期なのでこんなにちゃんと見れるとは思っておらず、よかったわー(*´ー`)
そして哲学の道を歩きに。といってもすでに日が落ちて真っ暗だったのでほんと歩いただけだったけど。まぁお好み焼きのルーツ?ってものを食って美味かったっす~。
明日は伏見稲荷の方へ行ってきます。晴れるといいなぁ
20060308015057
花粉に侵されくしゃみに悩まされつつ歩く京都。
まずは駅周辺で三十三間堂、清水寺を見たあと祇園へ。夕飯をどこで食べるかうろうろ迷い、結局京都らしいものを食おうぜーということでゆば料理の店へ。やー、これが美味かった!先日家でゆばを食べた時は豆臭さが駄目かもなぁ…と思ってたのでよけいに!デザートの豆乳ババロアのふるえ具合は素晴らしかった…お見せ出来ないのが口惜しい。
ちょっとお金出すと美味いもんが食えるんだなぁ、と実感した初日でした。(お寺は?)
20060307130012
ゆらりゆられて新幹線(何)
はい、そんなわけで只今友人と二人京都に向かっております。3泊4日うろつくので、ぼちぼち書いてきます。
写真は我が心のふるさと静岡の風景。本当は駅を通り過ぎる瞬間撮ろうとしてたんだが、あっという間に過ぎてた。なので静岡らへんの風景です。
今日で選抜展終了ー。これでとりあえずひとくぎり…ようやく嫁がせる事が出来るぜ(´□`)=3
次は文化祭での販売を目指して、少しづつ量産していけたらいいなぁ。
まーマイペースに進めていきます。目指せ秋のデザフェス出展ー!
父からバイトを頼まれ。一応webサイトのデザイン…?よくわからんのですが。
…うん、良いことなんだ、幸せなことなんだ!だから趣味に費やす時間が無くなるぐらいどーってこと、どーってこと…!!!うおぉおー!!!!(叫)…がんばる。
(あ、別件のも頑張りますんで…か、感性のままにっ(汗))

明日は搬出で、しあさってには旅行出発……!?おおぉ!支度しなければっ!!

…いつサイトに作品載るんだろう(禁句)

| main |