fc2ブログ
セミナーに行った。
受付開始時間ギリギリだったのでもう何人かいるかなーと思ったら同着一番だった。
皆他の会社聞きに行ったりしてるんだろうなぁ。
印象は、しっかりしていてエネルギーがある感じ。平均年齢がすごく若いけど、勢いでやってるんじゃなく地に足ついてるなーと。良い会社そうだ。
まあ、経験のステップとしてエントリーシートも書いてきました。
字汚いし誤字ありまくりだしまず通らないだろう。
ちなみに同着一番だった人は書き終えて帰るのも一番、己は最後一人残ってた。
うん、いつものこと。
嫌がったってしょうがない。
嫌でもふりかかるもんはふりかかるんだ。
腹をすえて受け止めろ。
なるようになれ、だ。
既に孤立してんだ、今更恥をかこうがなにしようが降り懸かるのは全て自分だけであり、失うものなんざなにもあるまい。

視線は上げすぎるぐらいが
姿勢は反りすぎるぐらいがちょうど良い。
それでやっと標準だ。

自己啓発の言葉がよう浮かぶこと浮かぶこと。ふぅ。
過ぎた事を悩むより
先に生かす事を考えろ。
明日初めてトップセミナーに行く。遅いよね、うん。
ていうか、3月がピークだったんだなぁと今更気付くわけで。
まぁ遅くともとりあえず会社ってものを知るために怖じ気づかず行ったれと思うわけですがやっぱ怖じ気づいてる。
気楽に気楽に、でも堅実に…。

しかし学校の先生が言うにはデザイン系は夏~秋に始まるって、えぇー
なんかその時期まで待って逃したらもう終わりなわけで。
でも出来ればやっぱメインにやってる会社に行きたいわけで。

…まぁ、折角買った鞄を使うためにも、体慣らしのためにも、駄目もとで参加していこう。うん。
背筋は曲げたいときほど伸ばせ。
今日は母と共に静岡へ。
入院したおばあちゃんの顔を見に行く。

片道4時間近くかかるので朝8時に出発。
久々に新幹線に乗った。
富士山通過時は寝てしまったが、今日は見えなかったようだ。

静岡にくるといつも 山がちかいな、と感じる。
そしてそれが好きだ。なんか落ち着く。

後払いのバスに慣れずちと戸惑いつつ、病院に着く。
もう何年も会ってなかったけど、髪型がすごくこざっぱりしてて最初気付かなかった。
痴呆がかなり進んでて、誰がきたのかもなにを話したのかもわからないようだったけど、
声や喋り方は あぁおばあちゃんだなぁと感じた。
常々会話下手な自分はあまりちゃんと話をしてあげられなくて少し申し訳なかった。
挿絵を描いた本を一冊あげた。
もう本とか読めないかもしれないけど、渡したかったからそうした。

日々こういう人達の世話をしている母はどう感じてるんだろう、と思うけど、聞いても今の自分はまだ理解できずグルグル回るだけだろうな、とも思う。
人付き合いすら苦手な自分にとって、母は尊敬する存在でもあり、同じ視点で見づらい存在でもある、のかなぁ。
まぁこの辺は、己の性格改善次第なのかもしれないけど。

静岡駅へ戻り駿府公園へ行ってみる。
桜はとうは過ぎたけどまだ咲いてはいる…という感じ。
いかにも!なお花見の様子を見た。
数十年前とは大分変わってたようだ。

駅の土産物屋で、アーティストと地場産業のコラボ企画?の商品を特集していた。
良いなぁと思ったのは
・種類の違うお茶葉が少しずつパッケージされていて利き茶が出来るシリーズ
・薄くてやわらかく、たたんで持ち運べるスリッパ
・日本伝統色のいろはかるた
・安倍川餅のパッケージ

っと、調べたらサイトがありました。
http://www.hanjyou.jp/rv/
こういう地元の産業を活性化させようというのは大好きなので、これからも頑張って欲しい。
楽しいだろうなー。
しかし きなこ4つ餡1つで1050円は、高いよ…!
確かにキレイに盛られるんだけど!
せめて半額ならなぁ…。

まぁ、そんな感じで久しぶりに静岡の空気を吸いました。
駅も電車も若者もこっちとあまり変わらなくなってて、
あぁ整備されてきてるんだなぁと少々寂しく思ったけど
オシャレしたキレイな女の子が「ねー、すごいらー!」と
方言混じって喋ったとたん、勝手に和んでました。
このまったりとした風土は変わらないでいて欲しいなぁ。

明日は課題説明。遅刻せず行くこと!
筋肉が描きたい
いろんなポーズを描きたい
かわいい女の子が描けるようになりたい

って願望を一括で叶えるのはエロ絵だ、と発見。
なにこの当てはまり。
3回同じことで悩んだら人に聞け。
それ以上は深みにはまるだけ。
「死ねないくせに」というのが自分のコンプレックスになっているのだな、と気付く。

死にたいと思ったくせに有言実行できず今こうして生きていることが負け犬だと感じている。
自殺を悪い事とは思っていない分、余計じゃあなんでお前が出来ないんだよと理性は問う。
(いや、有言実行はすべきだと、本人の言葉はなにより尊重すべきだと思っているからこそ
 自殺を肯定しているのかな?この辺にも完璧主義が絡んでいるようだ。)

まぁなんにせよ、問いに対して”法律で禁止されているから”とか”処分したい物を処分していない”
とか言い訳が返るが、これもまた理性だ。
本音というか、本能はただ単純に”死ぬのが怖い”だけなのだ。怖い。
これは生物として当然に持っている感覚であり、人間もまた生物である以上当然の感覚だ。
だが人間の特性である理性が、死んでいない事を否定する。
一体どちらが「人間らしい」考えなんだろうか。
ずっとずっと、わからない。

多分私の悩んでいることは、他の人にとっては至極明快な答えで、悩んでる私はバカみたいに見えるんだろうなーと思う。
でも間違った出口についてしまった私は、どこが間違ってるのか検討もつかない。
どこまで戻ればわかるんだろうか。わかれば納得できるんだろうか。はぁ。

自分が「いのちの大切さ」を理解できるようになるのは子供を産んでからじゃないかなぁと
予想する。どのくらい先なんだか。
対人関係は悩んだってしょうがない。
自分も変えられないし、相手に変わることを強制するのも出来ないから。
だからあるがままにいくしかない。
それで善い方向に行けば良い、悪化したらそれはそれだ。
切断する痛みなんて今更だし、それでも自分であることを選んだのだから。
どんなに痛くっても泣いても独りである事を選択したのだ。
常に立ち続けなければならない。
起きてまず検尿を採取。
いつも思うんだが、中間尿を採るってどのくらいから採ればいいんだ。
最初は捨てるってもどんぐらい出るかなんてわからないし!
少しだったらどうしよう…どこから採ろう…と毎回毎回悩んでる馬鹿。
これからもやるたび悩むんだろうな。

予報通り晴れてたので布団干して出かける。
でもちょっと曇ったりしてたので残念。まぁサッパリしたので良し。

健康診断はスタンプラリー方式。
つうかなんで私はこんなにスタンプラリー好きなんだろうな。
巡ってく要素があるだけでちょっと楽しくなれる。つくづく安いぜ。
手際の良すぎるレントゲン撮影と視力の疑わしさと内科の過保護がちなおばちゃん看護士&過保護されてるっぽい医師が印象に残った健康診断。

終わった後は行きがけに買ったミスドの最近作を食う。
金ごま・黒ごまポンデと抹茶オールド。
黒ごまが一番美味かった。金は食べにくさとちょっと甘すぎ、
抹茶はあまり抹茶っぽくなかったかなぁ。
最新のは安くなかったので買わず。

アマゾンから来たぜナルティメットアクセル。
(特典は鬼鮫だった。わぁい(笑))
ついでに蟲編のDVDも買ったぜこん畜生。
映画DVDも買う予定だこの野郎。
でもポートフォリオ制作とか自己分析とか会社説明会とかあるので当分やれないぜ。
色々遅過ぎる上にそれなら買うなよって感じだが、愛だぜ。


まぁ、なんだか最近大分、下り坂だけどな。
昨日履修を済ませたので今日は休み。
区役所で年金の学生納付特例申請と期日前投票をする。
投票3つもあるのかぁ、と思っていたが、
投票の仕方がスタンプラリーぽくてちょっと面白かった。
そんな自分は単細胞。

やっと晴れたので古本も売りに行く。
段ボール1箱ちょいで1010円。
場所によっては200円で売れるだろうな…てのが
安値だったけど、まぁめんどくさいし売っぱらう。
これで数年ぶりに部屋から処分予定の物が無くなったー。

明日も晴れるようなので学校行く前に布団干そう。
恥は踏みしめ道にしろ。

置いてくだけじゃ、振り向きゃ見える。
まず全体を見渡し、
考えるべきポイントを見つけること。

常に全体を意識し、
一点だけに集中し過ぎないこと。
昼過ぎ学校に行く。
やはり今日は来なくてもよかったもよう。
先に履修表もらうことは出来ないかと学務課で聞いてみるも、明日一律で渡すから駄目と言われる。チッ
予定表がおかしいの誰も気付かなかったんだろか。行くほうが馬鹿、と言われてるようにも感じる謎。

まぁ久々に友達と会えたからよかったとする。
会った瞬間からいつもの如くいつもの二人に触られる。よく飽きないもんだ。
友達が挿絵を描いた本がもうすぐ出来るらしい。うれしいなぁ♪今また次のを描いているそうだ。頑張れ!

だらだらやってた部屋の掃除がほぼ終了。
新学期に一応間に合った。しかし仕上げの布団干しがなかなか出来ず…。
明日も天気悪いようだし。本も売りにいけん。
まぁ出来ないものは出来ないし、晴れるのを待とう。



先手必勝。
悩んで出遅れるより
進んでから悩むほうがマシだ。
お久々々々々々しぶりです、生き延びてしまっている晦ですよ、と。

冬の大鬱からちっとずつのぼっているので、ちょうど良い機会と思いブログを再開。
んで、これからは思ったことをなるたけ書くことにする。
正直自分の考えてることなんてどうでもいいことばかりだしどうにもならないと思うから極力言いも書きもしてこなかったのだが、今後社会で生きていくにはこれじゃ堕ちてくだけよね、とも痛切に思うので強制的に改善させるべくここで独りブツブツ呟こうという。

読んだ人間が不快になる事も多かろうと思うんだが、己は己のためになにかするのがものすごく苦手ってゆーか無駄だなぁと感じてすぐ辞めてしまうので(だから誰のためでも義務でもない作品は滅多に完成しない)辺境とはいえ不特定多数に目に付く可能性のあるネット上に書く。まぁ滅多に見られるこた無いだろうけど。

つまりまぁ、今後ここに載る文章は1人のとある馬鹿の脳内の独白であり、読んで不快になられた場合はあぁ馬鹿な奴がいると嘲り笑って流して下さい、という事です。
以上。


学校今日からと思ったら違った。
でも買いたい物あったし駅まで行った。
明日も行っても行かなくてもいいっぽいが、
定期を明日からにしたので行く。
まー履修登録は早いにこしたこた無い。

« back | main |