fc2ブログ
ビスタに触った。

総論。
Macの良い機能を中途半端に取り込んだ、けど、だからなに?別に代える必要無くない?って感じ。

ダッシュボード的なものは時計だけは使えそうに思うが(デザインはともかく)それ以外は特別必要性を感じない。常時表示するようなものでもなぁ。株価はやる人には良いかもしれんが。
1番謎なのがスライドショー。一体、誰がなんのために、視界の端で常に移り変わる写真を見たがるんだろう。
親バカな人が子供の写真をとか?気が散って作業効率落ちるわ。

1番の売り、と宣伝されてるように思える、マルチウィンドウが平行に並んでるやつもやった。
最初はおぉー、と思うが、それで終わる。
ていうか、一緒に追加されたタスクバーにカーソルあてるとプレビューが出る機能のが便利だ。
でもこれもMacは前からそうよね、っていう。(正確にはプレビュー自体がアイコンになってる)

まぁ、Mac使わない人には目新しいんじゃないっすか。
XPから代える必然性はどこにも感じないけど。
スポンサーサイト



| main |