fc2ブログ
読書欲にまかせ「図書館戦争」を購入、読了。

…やばい、絵描きたくなった。
うぉお挿絵の無い小説って描くに描けねぇー!外見描写ほとんど無いしっ…
表紙から僅かに探ってイメージするしかないのか…
とあるキャラが何故か脳内イメージで銀魂の土方になってたけど
それで描くのは、な。違ぇよな。
二次創作サイトってあるんだろか…

続き読みたいけど金銭的にきついのでとりあえず1巻のみ。
一日一冊ペースで定価は燃費悪すぎだ…
古本屋と図書館で有名作家をぽちぽち読んでってみよう。
スポンサーサイト



好きなサイトの方が、共同制作で作ったアニメーションがデジスタに出た。
そりゃもう待ち望んで、HD録画まで頼んで観たよ。
作品自体はWEB公開された時観たんだけど。

んで、観て……すっげぇ、嬉しかった。
いや、ものっそい惜しくベストセレクションにはなんなかったんだけど!
一回ガッツポーズとかしちゃったんだけど!

もうなにが嬉しいって、その人のキャラクターが、世界観が認められた事が。
のっぽさんが、ニョッキのクレイアニメとか作った方が!
あの独特の世界観を認めたってことが!…なにより嬉しかった。
や、音と映像の合いやテンポの良さとか色調とか全部ひっくるめてあの映像作品自体好きです!!すんごく!
でもやっぱり、ずっと心惹かれていた、あの"イラストの世界"が世の中に通用するものなんだと知った喜びが、一番大きいなぁ…。
こう、なんだ、俺の目に狂いはなかった!っていう感じ、か?
好きな作り手が認められるほど嬉しいことって、ない。
これからもっと多くの人に知ってほしいなぁ…。

つーてもへっぴり腰な己はBBSに書き込んだ事も無いんですが。
デザフェスで一回だけ勇気を出して「ファンです!頑張って下さい!」と言い逃げした、
あれ、ストーカー?な輩だが……
これからもひっそりこっそり応援します。

そんなわけでひっそりこっそり宣伝。リンク集にもあるけど。
「絆創膏」ワタル様


俺も世界を創りてぇー…

| main |