高い、のにな
昨日の模造になってなかったので修正。
そして今日も模造。ページ開いた瞬間響いた時報。
図書館シリーズ揃えてしまった、さ。てか読み終わったさ。
発掘した3000円分図書カード一日で使い切ったさ!くそぅ!!
でも2巻の終わりが気になりすぎたんだ…!!
…なんというか、自分がハマる組み合わせがわかった気がする。
ついでに甘くてこっ恥ずかしくてむず痒くなるような恋愛関係が好きらしいっつーのも。
いや、こう、青春してるねー!って感じの、見てるこっちがもどかしい関係をニヤニヤ眺めてるのがたまんないっつーか!ね!
やっぱ色恋話は一途なものに限るわー。
現実9割方ごたついたり泥ついたりすんだから物語くらいスッキリしたもん読みたいっていう。
まぁそんな面だけじゃなく、軍事・図書館・情報規制の問題に関する事が色々入ってたりしてへぇーと楽しめますよ。
しかしやっぱ、ライトノベルなんだよなぁ。読みやすく軽い分、1冊1600円出すのは…躊躇いと葛藤が……(出したけどさ)
とりあえず己にとってはいたく二次創作の欲求を駆り立てられる本です。な。
3巻の相関図でやっと髪型わかった!ちょっとイメージ違ったのもあったけど!
ぐぅ……描きたい…
スポンサーサイト