遊びと美味い飯の日。
つーことで10時間後に再会し花展行ってきましたー。
室内だけど、結構な量 生の植物が観られたなー。
色々な種類の花の香りをかげたりして楽しかった。
生に化石に標本、現代風の生け花まで色々な角度から"花"を観れて面白い展示でした。
時期を逃してみれなかった花がいくつかありちょっと残念。
写真見るとすごく綺麗な色だった…
まぁ最高潮に興奮したのはラフレシアの標本以下超大型及び超小型の花を紹介するブースですが。
やはりほとんど模型だったけどあぁもうやっぱたまんねー!
現実に存在しているというだけで、ニヤニヤが止まらないさっ…
見終わった後は今回の個人的目的の一つ、科博限定ガチャをば!
一回300円という俺的ガチャ道に反する値段だけど、海洋堂とTHE STUDY ROOMと科博に敬意を表してとりあえず千円は出すことにする。どうでもいいマイルール。
結果、
よっしゃあ!→トキ、フタバスズキリュウ(復元)、異常巻きアンモナイト・ニッポニテス!
んー…→ヤンバルテナガコガネ、ハチ公
千円以上いってるのは気にしない。とりあえず上々の結果だったので良し!
天体望遠鏡と科博日本館も欲しいけど、まぁそれは次の楽しみで。
その後池袋へ行く。で、今度はゲーセンに浪費。
…一つも捕れず。くそう!
やはりガチャで運を使い切ったか…1日2回は絶対こないんだよなぁ、この手の巡りって。またどっかで狙おう…
。
ていうかほんとゲーセン連れ回してごめんね右大臣_| ̄|○|||
やっぱどうにもガチャガチャとゲーセンには惹かれてしまう馬鹿。
でも今日は総計2千円以内に納めたんだ、ぜ…!(一応努力はしてる)
そして痛む足を引きずりながら地元駅へ帰り、晩飯。昨夜と同じ店で。ビバ定番。最後に本屋を少しうろついてお別れ。
すげー充実した一日でした。楽しかったー…
ほどよい疲れでぐっすり寝れそうです。ではおやすみなさーい
スポンサーサイト