某ソーシャルネットワーキングのアレ、登録してみた。
感想:おぉおお恐ろしい、な…!アレッ…(小心者)
や、学校関係のコミュとか見るのは面白いんだけど…なにより足が付くってのが!怖い!!恐ろしい!!嫌だよ懐かしすぎる人とかたいして親しくない同級生なんかにオタクがバレるのは…!!(滝汗)偽名登録とはいえすでに数人知ってる人のページを見てしまったので、ヘタな事はやらんでおこう…。
つうか、それでなくとも個人的にはいまいち活用方法がわからなかったり。
日記がつけられるけど、登録してる人しか読めない=登録してれば全く無関係の人でも読める、という中途半端な公開性とか。まーこれは登録人数が多いから感じる違和感なのかなぁ。
本名が後で変更出来るのもなんか変なのー、と感じてしまう。(偽名使った奴の言う事じゃないが)掲示板なんだか登録制の出会い系なんだか…この感じこそがソーシャルネットワーク?うーん…わからん。
まぁ基本的にコソコソした己にゃあんま必要性感じないんで、たいして使うことはなさそうです。
あー、そうか、別にサイトとかブログを持たない、持つ必要のない普通の人が友達相手メインに書くための日記、なのか。だから堂々と本名なのか…(や、ネット漬かってると個人情報関係は怖いって)(でもお前が怖いのはやましい事があるからだろ)(…)
スポンサーサイト